ろうそくの炎に向かって座る。
そして、炎に向かって、息を吐きながら(ろうそくを中心に置きながら)、その息で横に一の字を描く。
そして、その一の字を繰り返す。
一の字の終点と次の一の字の始点は同じ。
つまり
一
一
一
ではなく、
一一一一一一一・・・・
と横に続けていく。
@横にずうっと一を描けば、むろん、ろうそくの炎からどんどん外れるはず。
しかし、ろうそくの炎は中心に置いたままとする。物理的次元を前提とすると、これは不可能。
@炎の引っ張りを感じてみること
- 2004/02/05(木) 14:42:25|
- 瞑想の種類|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0