先日、瞑想終わり際に「結論を焦るな」というメッセージをもらった。
結論を焦るな。結果を求めるな。結果を急ぐな。もちろん、何か結論を出したくて瞑想することはある。けれど、いつもいつも結論・結果を求めて瞑想することは、ちょっと違う。
結論、結果に囚われることとなったら、もったいない。ただ瞑想をする。そこにより純粋な経験がある。学びがある。修行がある。
結論を
焦る場合、そこには
不安や不信があるだろう。
日常生活を省みても、恐怖、善悪、不安、怒り、不信を動機にすることは多々あるものだが、そうしたストレスの元となるような動機は、より明るい動機で置き換えることもできる。希望、憧れ、もう一歩深い信頼といったもので、だ。
一瞬一瞬の動機を置き換えて行く。端的ただ以下。今ここで。 これで人格が変わる。
スポンサーサイト
- 2019/01/16(水) 16:37:29|
- 瞑想の記録|
-
トラックバック(-)|
-
コメント:0