なかなか成功しない場合、意識がブレーキをかけていることがある。
何をやってもどうせ失敗するんだ。そらみら、やっぱりダメだ、というように。
この意識のブレーキは、意識して(笑) 外す必要がある。成功したければ・・・
スポンサーサイト
- 2012/10/07(日) 23:58:01|
- 思うこと|
-
トラックバック(-)|
-
コメント:0
瞑想でも夢でも、直感でも。
意識、心というものは、大型タンカーのように扱う。
つまり、舵を切っても、簡単にタンカーは曲がらない。時間をかけてゆっくりと曲がる。
瞑想や夢も同じ。
テーマなり、求めるものなり、あるいは遠隔ヒーリングなり。その方向に意識を向ける。10分、20分というのではなく、一日中、そちらに意識を向ける、ということを、意識する。
それを数日間。
そうすると、その方向性を意識が向くのだ。
瞑想の間だけ、何かを考えよう・・・なんてしても、深いところには行けないものだ。
- 2012/10/07(日) 01:53:59|
- 瞑想の方法といったこと・雑感|
-
トラックバック(-)|
-
コメント:0
このところは、もっぱら、眠るときに瞑想をしている。
瞑想をしながら、そのまま体だけ眠らせる。・・・というか体は勝手に眠る。
意識は変わらず、深い瞑想状態。
ふっと気付くと、体だけ、眠っている。
- 2012/10/07(日) 01:50:58|
- 瞑想の方法といったこと・雑感|
-
トラックバック(-)|
-
コメント:0
久しぶりの書き込み。
このところ、遠隔ヒーリングをトライしている。
相手の体と自分の体を意識の中で重ね合わせて融合させて。
相手の具合が悪いところを自分の体で感じて。
そこにハンドヒーリング。
もう一つのパターンは、相手の血が足りていない感覚があったので、自分の血を相手の体、特に具合が悪いところへ、流す、というもの。
どちらもかなり密接な瞑想であり、お互いのよほどの信頼感というか、必要とされる。
効果はかなりあるようだ。^^
- 2012/10/07(日) 01:48:51|
- 瞑想の方法といったこと・雑感|
-
トラックバック(-)|
-
コメント:0