fc2ブログ
心の癒しと夢、瞑想、精神世界について、です

2010年01月:夢と癒しと瞑想ノート

TOPへ-夢と瞑想、気づきと癒し、精神世界の道程

瞑想に興味を持ってから20年超。 その羊腸の道の風景を、ところどころご紹介していきます。 道を求める人へ、何かの参考になれば幸いです。 書き込みの日付は、もともとの日記の日付です。

この世はお芝居

よく思うのだが、永遠の存在としての魂から見れば、この世は仮の姿であって、お芝居を演じているようなものだろうと。
そんな風に思うと、恐ろしい殺人者だとか、戦争ばかりしている政治家とか、変な宗教に凝り固まって、人を呪っている連中とか、救いがたく、腹も立つ連中。
…彼らもまた、役者が芝居を演じているようなものかと。

ある人々は、虐げられた貧乏人を演じ、ある人々は奴隷商人を演じる、というように。

そう思うことで、救われるし、また、物事を相対的に見ることもできると思う。
それぞれがカルマの流れ、台本にそって、一生懸命、演じているのだ、と。そんな大きな流れ、超鳥瞰することで、不公平感、悲劇などを、より客観視もできるだろう。

そしてまた自分も演技者の一人として、日々をがんばるか。^^
スポンサーサイト



  1. 2010/01/30(土) 11:51:50|
  2. 思うこと|
  3. トラックバック(-)|
  4. コメント(-)

夢の中の瞑想

先日のこと。
夜、眠って、夢を見ていたのだけれど、夢の中で、ああ、夢を見ているな、と自覚。
いわゆる明晰夢だ。

そこで、ふと思いついて、瞑想をしてみた。夢を見ながら、瞑想をしたわけだ。
これは実は、初めての経験だった。

夢の中で、自分の心の世界に飛び込んでみた。ちょっと掃除なりしよう、という感じ。

そしたら、ゴーという音がして、心の中に入っていって、ちょっと凄かったなあ。
グワワンという感じで。まあ、うまく表現できないけれど。かなり強烈な瞑想になった。自分にとって、大きな、実のある体験になったと思う。

心の融合の促進…、かな?

また、機会があったら、やってみよう。^^ いや、心の世界はおもろいなあ。
  1. 2010/01/23(土) 23:10:34|
  2. 瞑想の記録|
  3. トラックバック(-)|
  4. コメント(-)


















無関係の広告→〔