fc2ブログ
心の癒しと夢、瞑想、精神世界について、です

2009年06月:夢と癒しと瞑想ノート

TOPへ-夢と瞑想、気づきと癒し、精神世界の道程

瞑想に興味を持ってから20年超。 その羊腸の道の風景を、ところどころご紹介していきます。 道を求める人へ、何かの参考になれば幸いです。 書き込みの日付は、もともとの日記の日付です。

神社にて

今日、穂高神社へ参詣した。
穂高神社は、社は新しいけれど、落ち着いた、とても素敵なところ。神気が満ちているところ。

自分の望みを神様へお祈り。
目をつぶって、お祈りをして。心の中のイメージを描いて。神様へ、お願いをした瞬間だった。

突然、ドンドンと低音の響き。とても心地よく、お腹に響いてくる。
え?
神様が、聞き届けてくれた。それが分かった。

物理的には、一瞬、その響きが何か分からなかった。
―それは和太鼓の音。
心地よいリズムを刻む、なんとも勇壮で厳かな和太鼓の音。

お参りを終えて、神殿の中を見ると、まだ若い神主?さんが、太鼓を叩いている。その音が、境内に響き渡っている。

それにしてもあのタイミング! 鳥肌が立つようなすごいタイミングだった。本当に感動してしまった。

穂高神社にも、神様がいらっしゃる。
スポンサーサイト



  1. 2009/06/21(日) 01:12:15|
  2. 瞑想の方法といったこと・雑感|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0


















無関係の広告→〔