fc2ブログ
心の癒しと夢、瞑想、精神世界について、です

2006年02月:夢と癒しと瞑想ノート

TOPへ-夢と瞑想、気づきと癒し、精神世界の道程

瞑想に興味を持ってから20年超。 その羊腸の道の風景を、ところどころご紹介していきます。 道を求める人へ、何かの参考になれば幸いです。 書き込みの日付は、もともとの日記の日付です。

血の川

長い魂の遍歴の過程で、多くのトラウマが生まれる。
20年以上、その癒しの道を歩いているとはいえ、まだまだ何百年、何千年の魂の旅路で負った傷は、癒えるものではない。

久しぶりに、心の中のトラウマの存在を実感し、それをテーマに瞑想。
試みに自分を木の葉として、トラウマの中へ降下させてみた。

そしたら、血の川というか、血の海というか。

それも赤黒い血の中へと降下した。
・・・いや、ちょっと気持ち悪かったな。

スポンサーサイト



  1. 2006/02/25(土) 13:51:57|
  2. 瞑想の記録|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

子供の夢

今朝ほどだったか、海外にいる長男と話をしている夢を見た。
彼が、理解していないことを、一生懸命、話して聞かせている夢。

なかなか説明が難しいのだが、苦労して、わかりやすく話をしている。

―これは正夢だと感じた。
実際に、夢の中で魂というか、二人の心が出会っていた、と。
うん、間違いない。(^^)
  1. 2006/02/21(火) 22:21:21|
  2. 夢日記|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

歴史の人

神社へ詣でて以来、歴史のこととか、気になっているせいか、今朝は、歴史上の人物の気持ちになっているという変わった夢を見た。

太平洋戦争の日本のリーダーたちの気持ちをずうっと夢の中で疑似体験しているのだ。敗戦で何を思ったか。日本を建て直すために、どんな選択をしたのか。
そんなことを、夢の中で、ずうっと疑似体験。
なんだか不思議な夢だったなあ。。。。
  1. 2006/02/12(日) 20:39:06|
  2. 夢日記|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

統計を取ること

今朝方の夢。

犯罪統計なり離婚率なりをある基準で取れ、という夢を見た。なるほど、そうやれば良いのか!

夢のお告げだな。(^^)
  1. 2006/02/09(木) 13:56:02|
  2. 夢日記|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

木の葉と海

いやあ、強烈!

木の葉の瞑想を行った。
もう何百回とやった瞑想だ。いや、15年も続けているから、何千回か?

木の葉がいつものように落ちる。
とはいえ、今日は、いつもと違う場所を落ちる。もっと心の中を落ちていった。

いつまでも、水に届かない。川の水面に落ちるという瞑想なのだけど、いつまでも落ちない。どんどんと深くなる。

大勢の人の魂を意識しているせいか、水はもっともっと深く。

気持ちが入る。グワーっっと感情がこもる。手を握り締め、体はぶるぶると震える。
もう、これ以上ない、とまで気持ちが入って、ついた!
水面!
そこは、もう海!! 川を通りこし、木の葉はダイレクトに大海に到着していたのだ。
それは、地球の海。地球そのもの。人類の集合意識。
もう・・・駄目。強烈・・・・


参考
木の葉の瞑想
  1. 2006/02/07(火) 23:09:24|
  2. 瞑想の記録|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

他人の感情

瞑想の目的の一つには、感情の浄化、というものがある。
ストレス解消というと、まあ、その通りだけれど、あまりにラフ。

感情には、自分の感情というものがある。
その浄化。

さらには、他者への共感というものもある。その先には、他者の感情の浄化というか、経験というか。

まあ、他者というのは、当たらないのかもしれないが。

亡くなった方々の思いに共感し、そして浄化。
これは自分自身の浄化なのかなあ。

まあ、なにはともあれ、巨大な感情に向き合うのは、なかなかにシンドイことだ。
  1. 2006/02/06(月) 17:47:31|
  2. 瞑想の記録|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0


















無関係の広告→〔