木の葉が、川面に落ちる。
留意点水は清らかであること。羊水のような暖かさ、安心感。
これは応用編。木の葉の瞑想を十分に練習してからではないと、何がなにやら分からず、難しいかも。
@ちなみに、僕は、この瞑想を何百回となく、折に触れ、10年間を越えて行なっている。
@これだけのことだが、恐ろしくパワフルな瞑想。
スポンサーサイト
- 2004/01/05(月) 16:59:35|
- 瞑想の種類|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
川が流れている。
その川岸に木がある。
木には葉がある。
その葉の一枚が、自然に落ちる。無理に落とすのではなく。
葉が川に落ちる。
葉が流れる。
留意点
無理に流さない事。もし、どこかで引っかったら、そこで終わりとすること。
- 2004/01/01(木) 16:54:18|
- 瞑想の種類|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0