fc2ブログ
心の癒しと夢、瞑想、精神世界について、です

1994年08月:夢と癒しと瞑想ノート

TOPへ-夢と瞑想、気づきと癒し、精神世界の道程

瞑想に興味を持ってから20年超。 その羊腸の道の風景を、ところどころご紹介していきます。 道を求める人へ、何かの参考になれば幸いです。 書き込みの日付は、もともとの日記の日付です。

木の葉と人生の川

木の葉の瞑想。

今日は木の葉が自分で川が人生となった。

木の葉に乗ることには勇気がいる。
人生の川を航海する勇気が信頼が、僕には欠けていることを実感。


まるでジェットコースターに乗っているような恐れを感じた。度胸が無く、肩に力が入り、素直に人生を信じ(己の運命を信じ)、楽しめない。


この川こそ魂を磨く為の至福の川であるのに、それを信じれない。


木の葉となり、人生の川に身を任せ、信じる事。この恐れを克服することが、今の僕の最も必要なことなのだろう。

木の葉の瞑想・・・、指導霊の英知が分かる。

参考エントリー
瞑想と現実と・・・
スポンサーサイト



  1. 1994/08/20(土) 07:58:43|
  2. 瞑想の記録|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

巨大な光のイメージ

自分の意識が木の葉で、川の流れが心かと思っていたが、自分の存在/心をひっくるめて、木の葉1枚の中に入り、川の流れが転生とカルマで、行き着く先が、巨大な光なり空間で、それが神でありハイアーセルフ。

そんなイメージがわいた。

木の葉が木の葉の中の基準で、川を判断し、巨大な神を判断するのは笑止。

とにかく巨大な光なり存在感という心象がある。

また、その巨大な心象を僕の心が持っている二重の感覚もあるのだが・・・

・木の葉の瞑想
  1. 1994/08/18(木) 07:51:59|
  2. 瞑想の記録|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

木の葉の瞑想を

今日も木の葉の瞑想を。

あなたまかせにすると深くなる・・・

目の上の方に明るいものを感じる。内光に間違いない。部屋はずいぶん暗かったから。

この調子だ・・・
  1. 1994/08/07(日) 07:48:18|
  2. 瞑想の記録|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

流れる木の葉

本日は木の葉の瞑想を。

少し手ごたえを感じた。目を開けたとき、どこかへ行った感じがした。
瞑想が深くなっている。
あなたまかせの心境。

どこかに流れてしまう感覚。

今まで確かに力みすぎていたようだ。ごく自然に力を抜いて。テーマを絞って。


参考エントリ―
木の葉の瞑想
  1. 1994/08/02(火) 07:41:13|
  2. 瞑想の記録|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0


















無関係の広告→〔